本文へスキップ
実施された行事の報告です。

活動報告report


8020表彰 令和4年11月3日(木)

8020表彰

令和4年11月3日(木)文化の日に市民会館にて晴天の下行われました。
今回は99名と受賞者の数も増え沢山の方にお越しいただきました。表彰式では大東市長代理と四條畷市長
によるあいさつの後、M1グランプリ2019優勝芸人のミルクボーイによる「生きる力を支える歯科」の
漫才を鑑賞し、表彰状授与が行われ閉会致しました。


8020表彰式
  
 

 


大東市健康展        令和元年 9月15日(日) 
四條畷市健康展       令和元年 12月1日(日)


本年も大東市(9/15)と四條畷市(12/1)の両市において健康展が開催されました。

大東市では大東フェスタと同日に行われましたので、地域保健課の方々がその会場の出入り口にて朝から
ビラを配ってくださいました。その効果もあり、去年より来場者数は微増の
241人(フッ素塗布127名、
口臭測定
44人、舌圧測定35人)にお越しいただけました。出務いただいた先生方による健康相談、衛生士会
の方々によるブラッシング指導とフッ素塗布、衛生士学校の生徒達による寸劇もあり、来場された皆様に喜ん
でもらえている内容であったと思います。


四條畷市健康展は四條畷市立保健センターにて、去年より一ヵ月遅い時期に行われました。例年よりも寒い
時期に行われたせいか、高齢者の来場が非常に少なく、来場者数は
176人(フッ素塗布110名、口臭測定18人、
舌圧測定
12人)となりました。しかし多くの子供達が健診、フッ素塗布を受け、日頃の口腔内清掃の重要性を
理解して帰ってもらえたかと思います。また、地域医療副理事の山田謙一先生がよ防さん(日本歯科医師会
PRキャラクター)の着ぐるみを着て、汗だくになりながらも健康展を盛り上げてくれました。子供たちも大喜び
で大人気でした。


 大東市・四條畷市健康展の模様